1997年2月にチャーターした大阪なかのしまクラブは、西日本区では唯一の女性だけのクラブです。私達は女性らしいしなやかさで、様々な困難な状況にある方たちに
心を寄せながら奉仕活動を展開しています。ワイズメンとして活動する事を誇りに思っています。
NPO法人ゆうハウスは、さおり織教室と工房が中心の「アトリエゆうハウス」そして、ナチュラルキッチン「菜ずな」、さおりカフェ「tete」からなる「アトリエゆうハウスtete」手仕事を楽しむ工房&ショップ「はんどinはんど」を運営しています。
障がいのある人もない人も共に働き交流し、ひとりひとりの個性を生かして、さおり織やお弁当作り、カフェでの接客に取り組んでいます。
2009年の武井和子さんの大阪なかのしまクラブ入会から、コメットの美帆さんを通じてアトリエゆうハウスとの交流が始まりました。
2016年より毎年一緒に楽しむBBQを六甲山YMCAで開催しました。コロナやYMCAの事情で開催出来ない時期も有りましたが、来年3月には『アトリエゆうハウスの仲間達との楽しい一日』としてのイベントを計画しています。
・なかのしまファーム ・・四季折々に手に入る果物を使用し、メンバーが手作りしたジャムのファンは多く、クラブファンドの大きな収益となっています。
・タイニーバスケット・・毎月第1例会で行われるタイニーバスケットは、各家庭での不用品を持ち寄るミニバザーで、売上はクラブファンドの収益です。
みぞれ降る寒の戻りの2025年3月19日、吹田メイシアター レセプションホールで『アトリエゆうハウスの仲間達との楽しい一日』が開催されました。
・参加人数: ゆうハウス関係31名、その他関係者14名 ワイズ及びワイズ友人18名 合計63名
・コンサート・・恋のバカンス、にじ、パプリカ、明日があるさ、讃美歌:575番「球根のなかには」
・参加者みんなで:世界に一つだけの花、見上げてごらん夜の星を
・ファッションショー
*アトリエゆうハウスの仲間たちも私達ワイズも一緒に楽しんだ様子をどうぞご覧ください。
ワイズメンズクラブ国際協会西日本区
地域奉仕・環境事業です
会長標語は「クラブの可能性を引き出そう」でスタートしました。
12年ぶりの会長として、西日本区キャビネットで培った経験を、クラブに活かしていきたいと思っています。
メンバー一人一人が輝くために、各個人の持つ力を活かし“なかのしま”らしく更に輝いていきます。
クラブ名 |
大阪なかのしまワイズメンズクラブ |
---|---|
住所 | 〒550-0001 大阪市西区土佐堀1-5-6 大阪YMCA内 |
チャーター |
1996年12月27日 |
スポンサークラブ |
大阪センテニアルクラブ |
DBC |
東京たんぽぽYサービスワイズメンズクラブ・京都トゥービーワイズメンズクラブ |
例会日時 |
第1例会:毎月第2水曜日 PM6:30~8:30 |
例会場所 |
第一例会・・ホテルグランヴィア大阪 |
会長 |
吉田 由美 |
メン会員数 |
14名 |
メールアドレス | osakanakanoshimays@gmail.com |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
会場名 |
ホテルグランヴィア大阪 |
---|---|
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番1号 |
電話番号 |
TEL.06-6345-2581 受付時間 10:00-18:00 |
アクセス |
JR大阪駅中央口を出て、右手すぐ |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |